2011 年 4 月 7 日
あれからもうじき一ヶ月
皆様こんにちわ。
あの恐ろしい震災から間もなく一ヶ月が経とうとしてます。
謹んで震災に見舞われた方々へお見舞い申し上げます ~スタッフ一同~
大館市においても多少のフビンはあったはものの震災に遭われた地域に比べたら本当に恵まれてます。もちろん当店も震災直後ご注文いただいてた花束、やブライダルのお仕事などたくさんキャンセルになってしまいましたが、ここ最近は通常に戻りつつあるかなと感じます。
僕自身、3月の28日に震災のあった釜石にボランティアで行ってきました。現地のボランティアセンターに登録をしお手伝いさせてもらいましたが、あまりの惨状に言葉もありませんでした。現地に集まったたくさんの人々と(震災に遭われた方も)1日だけでしたが汗を共にかき、何とか力になりたい一心で頑張っていた中で「なんて自分は恵まれているんだ」と痛切させられました。
世間ではあらゆる面で自粛モードが続いてます。でもそうなってしまっては自粛することで地元経済から活力が奪われ、その結果震災地への支援すらできない状況に陥る可能性があろうかと思います。だからこそ、追悼の意は心にしっかりと刻みながらも元気に生活することが必要ではないでしょうか?
当店においてもこんな時だからこそ、お花をたくさん店頭に並べ、少しでも皆さんの心を明るくできるよう努めております。
がんばろう!東北
頑張ろう!秋田
小さな力でも、コツコツみんなで積み上げれば大きな力になります。一日も早い復旧を心からお祈りいたします・