2010 年 3 月 8 日
花ドーム:いろんなお客さん
こんばんわ~
暖かくなってきたと思いきや急にまた寒くなってきやしたね~
今の時期は非常に微妙ですね。だってこれだけ気温が上下しちゃうとお花の入荷が暖かいと痛みやすかったり、冷え込みすぎると凍ってしまったり。そして咲き加減もそう。私たちはお花をアレンジする際に明日にはこのぐらい咲くだろうとある程度予測して挿すんですが、こうも気候が変動的だと難しい部分も多々あります。そんな時どうするか知ってます?その花々の特性を見極めるのも重要ですが、僕は花に聞きます。「明日寒いらしいけど咲ける?咲いてくれなきゃ困るよ~、ねぇ~お願い!キミの一番いい顔見せてよ~」
こんな会話してると大体花は言うこと聞いてくれます(笑) そんなバカな!って思ってしまうかもしれませんが、意外と植物の会話は重要だとか、会話に応えて植物もスクスク成長するとか、そして会話によって人も何とかセラピーみたいな癒しの効果があるとか (何か本で見ました)
子供だって一緒ですよね?たくさん愛情を注いであげなければスクスク育ちませんし。こんなに植物との会話上手な自分ですが、どうも女性に対してはそうはいきません↓ 植物のように女性を口説き落とす!おぉxxxxxxxxxxxxxxxxxっぉと失敬!そんな不真面目な人間ではないので。
さてさて先週、昨日、今日と高校、中学校の卒業式がありました。普段の仕事で○万円、○千円とかの単価でのお仕事がメインですが、下級生が卒業生にお花を送りたいとたくさんご来店いただきました。「100円でできますか?」「200円でブーケ作ってください!」とか・・・
正直この時期非常に花の需要が多い為、市場の相場もそれなりに上がります。でも絶対に嫌な顔をしたり、できない論を言ってはいけないと思うんです!だって決まったお小遣いで子供たちは生活してるだろうし、感謝を込めてお花を贈りたい!って思ってくれるだけで嬉しいじゃないですか~ うちは喜んでご対応しちゃいます! めっちゃ良いこと言ってますが一応会話の最初は通常価格から説明します。嘘つき~だなんてイ・ワ・ナ・イ・ノ!
子供たち~ いつか大きくなって自分で仕事してお給料もらえるようになったらたくさんいい花買ってね。結婚式は花ドームだよ~ なぁ~んてね! by ザブングル 昨日TV見ました! 顔怖い・・・
では皆さん、冒頭にも触れてますが、気温差激しいんでくれぐれも風邪引かないよう手洗い、うがいしましょうね。(先週風邪を引きいまだに引きずってます)
4 月 5th, 2010 at 8:35 PM
こんばんわ。
いつもご来店本当にありがとうございます(#^.^#)
空間に癒されるとおっしゃってくれましたが逆に僕たちがいつもお客様に癒されてます(^_^.) 商品を手渡しするときの喜んでいただいた顔を見るだけで本当にこの仕事やってて良かったなぁっていっつも思うからです。これからも宜しくです。H社長にも宜しくお伝えくださいね♪
そういえば・・・ヒヤシンス、お客様にお渡ししたあと何個か残ってしばらくお店の芳香剤の代わりになってましたが咲いた花がこれがまた良いんっすよねぇ~ すんごく綺麗で あまりにも綺麗で先日ブライダルのお仕事で新郎新婦が座るテーブルの席に指定のお花を飾ったあとサービスでオシャレな小瓶に入れて飾ってみました。めっちゃ愛らしい感じでベリーキュートでしたよ♫
またのご来店心よりお待ち申し上げております